お知らせ
花粉症対策
2021.2.28
目次
こんにちは。
医療法人社団歯友会 赤羽歯科 戸田診療所 歯科衛生士の黒岩です。
最近は暖かい日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?
この時期になると辛いのが花粉症ですね。。。
私も毎年スギ花粉に悩まされています。
今年は去年よりも花粉症がひどくなった気がしたので、今まで飲んでなかった
花粉症の薬を飲んでみたのですが、とても楽になりました!!!
花粉症の対策を調べてみると、マスクを正しくつけることや花粉が付着しにくい
素材の衣服を身に着けることも有効だそうです!!
自分にあった対策をして、この季節を元気に乗り切りましょう!!!!
人気記事ランキング
- 1
歯医者での麻酔について
こんにちは。 戸田・戸田公園の歯医者「医療法人社団歯友会 赤羽歯科 戸田診療所」歯科医師の管です。 今回は歯医者での治療の際に行う麻酔についてお話ししようと思います。
- 2
粘液嚢胞(ねんえきのうほう)について
医療法人社団歯友会 赤羽歯科 戸田診療所 歯科医師の川端です。 下唇の裏を舌でさわったときに膨らみに気づいたことありますか? 食事の時に誤ってくちびるや舌を噛んだことありま...
- 3
舌のお掃除について
こんにちは(。ᵕᴗᵕ。)” 医療法人社団歯友会赤羽歯科 戸田診療所の 衛生士伊藤と助手の大屋敷です。 みなさん、お口のお掃除の時に気にする所はどこですか? 歯の裏でしょうか。歯と歯の間でし...